旧形式(インボイス非対応)の請求書 / 領収書発行機能を終了しました|発行済みのURLの有効期限は2025年1月7日まで
2024年9月末をもちまして、インボイス非対応の旧・請求書 / 領収書発行機能は完全に終了いたしました。(※新規作成に加え、作成済みの請求書 / 領収書を管理画面からダウンロードすることもできなくなりました)今後はインボイス対応版の請求書 / 領収書発行機能のご利用をお願いいたします。なお
2024年9月末をもちまして、インボイス非対応の旧・請求書 / 領収書発行機能は完全に終了いたしました。(※新規作成に加え、作成済みの請求書 / 領収書を管理画面からダウンロードすることもできなくなりました)今後はインボイス対応版の請求書 / 領収書発行機能のご利用をお願いいたします。なお
2024/10/1フォーム項目設定において、お連れ様機能の使用時にされていた「お連れ様」欄について、これまで、その際の選択肢が項目によって異なっており、分かりにくくなっておりました。(例:会社名では「個別に入力する」or「代表者と共通」だが、ラジオボタンでは「個別に入力する」or「使用しな
2024/09/25受付用QRコードについて、どの申込者のものかを識別しやすくするため、2024年9月25日以降、受付用QRコード画像の下に、それぞれの申込者の「受付番号」が記載されるようになりました。「受付番号」
月間のメール配信数について、2024年9月18日(水)以降、プランごとに上限を新設しました。配信数上限の対象となるのは、「一斉配信メール」及び「条件指定予約配信メール(※)」です。※条件指定予約配信機能は、オプションですなお、申込完了メール、リマインダーメール、入金完了メール、個別メールは
2024年9月18日以降、アンケート作成ボタンから匿名式アンケートを作成できるようになりました。匿名アンケートを作成する際は、マニュアルをご参照の上、作業ください。なお、「匿名アンケート作成ボタン」から作成した匿名アンケートの回答者は、システム上、「名前:とくめい
2024年9月18日、エンタープライズプラン以上の標準機能として「分類タグ検索拡張機能(AND/OR)」をリリースしました。申込者一覧画面において、詳細検索にてタグ検索をする際、「かつ(AND)」「または(OR)」「含まない」など、より詳細な条件でタグ検索をすることができます。
2024年9月11日、「イーベ!ヘルプセンター」のデザインをリニューアルいたしました。※マニュアルの内容に変更はございません。>> マニュアルはコチラ
2024年9月3日以降、オリジナル来場票共通設定「編集」にあるテキストボックスの高さを変更しました。画像:テキストボックスの変更点比較以前は差し込んだタグが1行分しか表示されていませんでしたが、今回の改修で、2行目以降も見えるように変更いたしました。
これまで、パソコンからイーベ!フォームの申し込みを行う際、申込フォームの「名前」欄に入力すると「ふりがな」欄が自動入力されていましたが、2024年8月29日以降、「ふりがな」欄の自動入力を廃止しました。※スマートフォンなどモバイルからの申し込み時には、これまでも「ふりがな」欄の自動入力はあ
インボイス対応の領収書発行機能について、ユーザー様からのお声をもとに、2024年8月21日以降、以下の改修を行いました。領収書表示の際の「確認画面」を追加しました「領収書再発行設定」を追加しました領収書表示の際「確認画面」を追加メール内の「領収書URL(