自分のPayPal決済とイーべ!連携できますか?
2021年4月1日より、PayPal連携機能を廃止いたしました。引き続き、Stripe決済との連携が可能です。<Stripeの利点>・申込者の外部サイトへの会員登録が不要です。・外部サイトへ画面遷移せず、ページ内で決済可能なため、離脱率が低下します。・申し込みと同時に決
2021年4月1日より、PayPal連携機能を廃止いたしました。引き続き、Stripe決済との連携が可能です。<Stripeの利点>・申込者の外部サイトへの会員登録が不要です。・外部サイトへ画面遷移せず、ページ内で決済可能なため、離脱率が低下します。・申し込みと同時に決
イベント(セミナー)申込ページをURLを知っている人だけに表示させる方法 イベント編集ページの「カスタム設定」をopenにし、「検索対象」を「非対象」に設定することで検索エンジンからの検索対象にならず、限定性が高まります。作成したイーベ!フォームURLをお知らせしたい方にお知らせください。
申込フォームのイベント説明を飛ばし、直接フォーム部分にアクセスさせるURLを作成することができます。作成方法該当申込フォームのURLの末尾に「#form-contents」を追加する。■ 例(サンプル|フォーム全体見本の場合)通常の申込フォームURL
イーベ!では、オプションで「伴走サポート」をご用意しております。定額プラン内のサポートに加えて、操作方法・運用方法の疑問にZoomでお答えしたり、フォーム作成の代行、現地立ち会いなど、イーベ!専門スタッフが一歩踏み込んだサポートを行います。(※要お見積り)>> 伴走サポートについて
申込フォームの「利用規約に同意する」を使うことで、フォーム内で申込者の同意確認をすることができます。テキストエリアには文章を直接入力でき、さらに最大2つのテキストリンクを設定可能です。これにより、利用規約やプライバシーポリシーへの同意を促
アメブロにイベントページを掲載したい。Facebookには、掲載されているURLをコピペするとイベント告知ページのへのリンクと画像が読み込まれるがアメブロではその表示がされません。 お答えいたします。 FacebookやX(Twitter)はURLを自動的にリンクとして読み込みますが、アメブロ
はい、可能です。下記の手順を参考に設定ください。※お手持ちの動画をYouTubeにアップする方法は下記ページをご参照ください。 >>YouTubeアップロード方法 【1】イベント説明文を入力する部分(エディター)の「YouTube動画埋め込み」と書かれたボタンをクリックしてください。
携帯アドレスなどのアドレスは、ドメイン指定受信の設定がない場合、携帯会社のフィルターによってメールが届かなくなる事案が発生しております。下記Gmailの作り方によってGmailを作っていただき申込していただくか各キャリアのドメイン指定受信の設定をしていただくようにお願いいたします。◆
はい。イーべは法人様でも利用が可能です。法人様も無料でお試し期間(1ヶ月)をご用意しております。法人様に限り銀行振込でも対応可能でございます。詳しくはお問い合わせください。
イーべ!では、オンライン開催・会場 / オフライン開催 両方でご活用いただけます。会場 / オフライン開催(事前クレジット決済、QR受付、万が一、開催後に感染があった場合の一斉メール配信など)オンライン開催(出欠確認に便利なWeb受付機能)それぞれで、スムーズなイベン