よく読まれている質問
- OutlookメールやHotmailの受信許可リストの設定方法 15237
- hotmailにメールが届かないと言われた場合の対処方法 10488
- ヤフーメールに届かない(受信できない) 7783
- イーべで作成したページで利用規約に同意させたい 2931
- PayPal連携しても入金ステータスが変わらない 2840
- イーベ!で何ができますか? 2762
- イーべの利用料金は? 2716
- PayPal決済画面を日本語表示にする方法 2604
- 契約期間の縛り(最低契約期間)はありますか? 2599
- 申し込みフォームのみに直接誘導したい 2456
サイト内検索
Facebook LikeBox
-
ホーム > セミナー・イベント管理 >
- コンバージョン管理機能の使い方
コンバージョン管理機能とは
(※旧アフェリエイト機能からバージョンアップ)
コンバージョン管理機能は、セミナー・イベントに「どのURL」を経由して登録があったのかを
計測することができる機能になります。
これまでは、コンバージョンを申込時フォーム等に記入が必要でしたが、
この管理機能を使うことにより、フォームや直接参加者に誰からの経由か確認することなく、
集計することができます。(専用のURLをクリックして申し込まれた場合)
コンバージョン管理機能の使い方
1.イベント一覧のその他からコンバージョン管理をクリック
2.コンバージョン登録をクリック
3.コンバージョン名と値(任意)を入力
※コンバージョン名や値は登録後は「修正」から変更可能です。
4.出来上がったら一覧に表示されます
出来上がったURLを任意の場所に設置ください。
※コンバージョン数にはキャンセル/キャンセル待ちの方はカウントされない仕組みなっております。
※成果一覧にはコンバージョンURLから成約された参加者一覧が表示されます。
※同一イベントで複数のコンバージョンURLを経由して参加された人の成果は最後にクリックされた
コンバージョンURLの成果となります。
※Cookieの保存期間は30日です。