QRコードを使った受付方法は2パターンあります。
① 無料のイーベ!受付アプリ(iPhone/Android対応)をスマホやタブレットにインストールして使う。(無人受付可能)
② ご自身でお持ちの外付けQRコードリーダーを使う。(手持ち、据え置きなど)
(QRコードを使わずにお名前を検索で受付済みにすることも可能です。)
それぞれのマニュアルページは以下のリンク先をご覧ください。
① イーベ!受付アプリ(iPhone/Android対応)を使った受付方法
1. 受付に使うスマホ、タブレットに、イーベ!受付アプリをインストールする
『イーベ!受付』で検索しても出てきます。

2. 管理画面にログインし、「入場管理/当日」へ進む

3. 入場管理ページ右上の「受付アプリ用QRコード」を押下


〈受付アプリ用のログインQRコードとは?〉
イーベ!受付リーダーアプリを使って受付を行う際、アプリにログインするために使用するQRコードです。
ログインQRコードには、イベント〈個別〉用 と 全イベント〈共通〉用 があります。
※ 全イベント共通用は、プレミアムプラン以上でご利用いただけます
名称 | 受付範囲 | 対象プラン |
---|---|---|
①イベント〈個別〉用 | 該当のイベントのみ受付可能 | ベーシックプラン以上 |
②全イベント〈共通〉用 | 同アカウントで作成した全イベント受付可能 ※複数のイベントを同日に開催する場合など アプリ用のログインQRコードの管理が楽になります | プレミアムプラン以上 |
4. イーベ!受付リーダーアプリを起動し、3. で表示した「受付アプリ用QRコード」を読み込む


5. 受付方法を選択し、「イベント受付」を押すと受付用QRコードの読み取りを開始
※ 複数台にインストールしていただき、同時に受付することも可能です。

6. 参加者の受付用QRコードを読み込むと、申込情報が表示され、受付済になります

「完了」を押すと、読取り画面に移行し、次の受付を行うことができます。
※ 「QRコード読み取り後の確認画面を自動で閉じる」設定をONにしている場合は、数秒後に自動で読取り画面に移行します
7. お連れ様がいる場合、同時に受付ができます
「お連れ様も受け付ける」を押すことで、チェックイン画面に移行します。
チェックインしたいお連れ様を選択し、「受付する」を押すことで、お連れ様も同時に受付することができます。


「完了」ボタンを押すことで、読取り画面に移行し、次の受付を読み込むことができます。

8. 受付を行うと、管理画面「入退場管理/当日」上も受付済に変更されます
※ 自動更新ではないので、更新ボタンを押してください

>> 退場受付(入退場管理)についてはこちらのページをご参照ください
②外付けQRコードリーダーを使った受付方法
②ご自身でお持ちの外付けQRコードリーダーを使う。
1.QRコードリーダーを、PCに接続する。
※QRコードリーダーが接続しているPCが日本語入力になっている場合、読み取った際にURLが文字化けする場合があります。英数字入力に変更の上ご使用ください。
2.イーベ!管理画面にログインし、該当イベントの『入退場管理/当日』ボタンをクリック。
3.参加者リスト一覧の表示タブから『QR』を選択する。
(※参加者一覧で、手動で受付することも可能です。)
4.QRコードリーダーで申込者のQRコードを読み込む。
5.『受付前です』と表示が出るので、右下の『受付する』をクリックする。
※ 外付けQRコードリーダーをご利用の場合、お連れ様をまとめて受付はできません。お一人ずつ読み込んでください。
(イーベ!受付アプリをご利用の場合は同時にまとめて受付が可能です。)
(※ 受付済みのQRコードを1分以内に再度読み込むと、『現在入場中です』と表示されます。)
6.受付が完了します。そのまま次のQRを読み取りできます。
7.参加者一覧ページで、受付済みの参加者が確認できます。
(※更新ボタンクリックで最新の受付状態が表示されます。)
>> 退場受付(入退場管理)についてはこちらのページをご参照ください。
>> 無料のイーベ!受付アプリ(iPhone/Android対応)を使った受付方法はこちら