匿名アンケートフォームの作り方
フォーム編集で必須項目になっている氏名・ふりがな、メールアドレスを非表示にする方法をご案内します。
※スクリプトを使用するため、セキュリティの観点から無料お試し期間中はご利用いただけません。
>>匿名アンケートサンプルページはコチラ
【1】イベントを新規作成する
【2】必須項目を入力。チケット設定、お連れ様機能をOFFに。
【3】申込期間をアンケート募集期間として任意に設定(開催日時は申込期間後で任意に設定)
【4】イベント説明文を「ソース」モードにし、冒頭に必須項目を埋めて非表示にするスクリプトを記載。
※<script>内のe-ve@flagsystem.co.jpはアンケート通知メールを受信するメールアドレスに変更してください。
※以下の<script>から</script>までをコピーして、図のようにソースモードで貼り付けます。
※アンケート通知名、及び申込者名は「とくめい」で届きます。
(この「とくめい」は変更すると正しくフォームが作動しなくなる可能性があるので変更しないでください)
※以下の<script>から</script>までをコピーして、図のようにソースモードで貼り付けます。
※アンケート通知名、及び申込者名は「とくめい」で届きます。
(この「とくめい」は変更すると正しくフォームが作動しなくなる可能性があるので変更しないでください)
<script type='module'>
$(function(){
$('#sei,#sei_kana,#mei,#mei_kana').val('とくめい')
$('#email,#email_confirm').val('e-ve@flagsystem.co.jp')
$('#sei,#sei_kana,#email,#email_confirm').closest('.form__item').hide()
});
</script>
【5】「カスタム設定」にて以下を設定
・検索対象
・SNSシェアボタン
・受付状態表示
・詳細表示
をそれぞれOFFに設定。
【6】懇親会設定をスキップ
【7】フォーム見出しをお好みで「アンケートフォーム」などに編集
【8】メールアドレスの重複登録を「許可する」に設定
※重複登録を許可しないとアンケート回答された際にエラーになり、
アンケートを回収することができません。必ず重複登録を許可してください。
【9】送信ボタンの文言を任意で設定
【10】申し込み完了ページを「ソース」モードにし、
冒頭に「カレンダー追加」と「戻るボタン」を非表示にするスクリプトを記載する。
※以下の<script>から</script>までをコピーして、図のようにソースモードで貼り付けます。
<script>
window.addEventListener("load", function() {
document.getElementById('page_back').style.display = 'none';
});
</script>
【11】完了ページには回答の御礼や連絡事項等を記載する
【12】「印刷ボタン」「カレンダー登録表示」をOFFにする
【13】申し込み完了メール設定の必須項目を埋める
※実際には回答者には送信されません。
【14】リマインダー配信設定のチェックを外し、「配信しない」に設定する。
【15】リマインダーを保存し、アンケートフォーム作成完了です!