フォーム項目に「領収書・請求書宛名」が増えました
2024年5月15日以降、フォーム項目に「領収書・請求書宛名」が増えました。この項目に入力があった場合、領収書・請求書の宛名には、入力内容が優先されます。申込者自身に領収書・請求書の宛名を指定させたい場合にご活用ください。尚、この項目に入力があった場合、該当の申込者の領収書・請求書宛名の敬
2024年5月15日以降、フォーム項目に「領収書・請求書宛名」が増えました。この項目に入力があった場合、領収書・請求書の宛名には、入力内容が優先されます。申込者自身に領収書・請求書の宛名を指定させたい場合にご活用ください。尚、この項目に入力があった場合、該当の申込者の領収書・請求書宛名の敬
2024年2月29日以降、担当者管理機能のイベント管理権限について、「イベントの新規作成の可否」を設定できるようになりました。※担当者管理機能は、プレミアムプラン以上でご利用いただけますなお、本件改修以前にイベント管理「可」となっている担当者については、新規
2024年2月29日以降、イーベ!フォーム項目の「ふりがな」について、必須項目にするか否かを設定できるようになりました。なお、ふりがなの登録がない申込者は、管理画面内「入退場管理/当日」では、今回新設した「フリガナなし」に振り分けられます。また、併せ
2023年11月8日より、イーベ!で作成するPDFについて、旧漢字対応「IPAmj明朝フォント」を追加いたしました。IPAmj明朝フォントとは:戸籍統一文字、住基統一文字を包含する約6万字の漢字を収録したフォントPDF作成画面内「フォント設定」で
この度、イーベ!受付リーダーアプリを更新しました。アプリをインストールされている方は、最新版(1.4.0)へのアップデートをお願いいたします。> iOS版(10月16日更新)> Android版(10月23日更新)更新内容:ユーザーインターフェー
この度、イーべ!受付アプリを更新しました。 > iOS版 > Android版 内容:画面表示の天地を「逆位置で表示」に設定した場合の、受付ポップアップ画面の表示向きを変更。 更新日:2022年9月13日〜 〈2022年9月15日 記事作成〉
これまで、キャンセル機能の「キャンセル可能期間」は「申込期間終了」までの1パターンでしたが、2022年8月5日(金)より・申込期間終了(デフォルト)・イベント開催前日(前日の23:59:59)・イベント終了までの3パターンからお選びいただけるようになりました。>>&nb
「複数拠点チェックイン機能」を2022年7月にリリースしました。オプション機能としてご利用できます。イーべ!で複数のチェックポイントごとにスマホなどの受付端末を設置。来場者がそれらに受付QRコードを読み込ませることで、 その場所を訪れた 訪れた時間
この度、イーべ!受付アプリのアップデートを行い、同時にアプリの名称も変更になりました。 アプリ名称:「イーベ!受付アプリ」 → 「イーべ!受付リーダーアプリ」 施行:2022年6月15日〜 詳細記事 > アップデート内容、新機能について > 受付リーダーアプリ マニュアル 〈2022年
「LINE公式アカウント」と連携し、イーべ!フォームから申込いただいた方へLINEのメッセージ配信ができるようになりました。詳細記事→「LINE連携機能について」施行日:2022/06/02(木)〜【 料金 】月額プラン +「LINE連携機能」利用オプション