お客様にメールが届かないと言われた場合の対処法
携帯アドレスなどのアドレスは、ドメイン指定受信の設定がない場合、携帯会社のフィルターによってメールが届かなくなる事案が発生しております。下記Gmailの作り方によってGmailを作っていただき申込していただくか各キャリアのドメイン指定受信の設定をしていただくようにお願いいたします。◆
携帯アドレスなどのアドレスは、ドメイン指定受信の設定がない場合、携帯会社のフィルターによってメールが届かなくなる事案が発生しております。下記Gmailの作り方によってGmailを作っていただき申込していただくか各キャリアのドメイン指定受信の設定をしていただくようにお願いいたします。◆
イーべ!では、オンライン開催・会場 / オフライン開催 両方でご活用いただけます。会場 / オフライン開催(事前クレジット決済、QR受付、万が一、開催後に感染があった場合の一斉メール配信など)オンライン開催(出欠確認に便利なWeb受付機能)それぞれで、スムーズなイベン
はい、対応しています。パソコン、スマートフォンそれぞれ、最適の形で申し込みフォームが表示されるよう設計しています。
はい、可能です。ご契約プラン上限の範囲で、定員を設定せずに、イベント(セミナー)を作成できます。
イベント・セミナー終了後のページのURLはそのまま残り続けます。イベント・セミナー終了後も、イベント参加者の情報は管理画面内で確認することが出来ます。参加者に了承を得てる場合には、管理画面からメールマガジンの配信等も可能です。
はい、対応しております。イベントページ・申込みフォーム・管理画面内すべてSSL対応しております。
はい、可能です。申込者の登録情報変更は管理画面内で編集いただけます。■ 申込者一覧からの情報編集については →コチラ■ 管理者が代理で申込みを行う方法「管理者申込みモード」については → コチラ&nb
【動画でみる】「キャンセル受付用URLをメール」する方法イーべ!では、申込者からの「キャンセル」を、自動で受け付けることができます。流れとしては、主催側から申込者へのメール本文に「キャンセル受付用URL」タグを差し込んでおくと申込者は、受信したメールからキャ
はい、可能です。申込完了後、ご指定のページヘジャンプさせる設定があります。ジャンプページ設定のマニュアルは → コチラ
はい、メールにて通知します。管理者の他に受付担当者など5名まで申込通知メールを届けることができます。