よく読まれている質問
- OutlookメールやHotmailの受信許可リストの設定方法 15238
- hotmailにメールが届かないと言われた場合の対処方法 10488
- ヤフーメールに届かない(受信できない) 7785
- イーべで作成したページで利用規約に同意させたい 2932
- PayPal連携しても入金ステータスが変わらない 2840
- イーベ!で何ができますか? 2762
- イーべの利用料金は? 2716
- PayPal決済画面を日本語表示にする方法 2604
- 契約期間の縛り(最低契約期間)はありますか? 2600
- 申し込みフォームのみに直接誘導したい 2456
サイト内検索
Facebook LikeBox
-
ホーム > セミナー・イベント管理 >
- 募集ページの詳細を非表示にする方法
募集ページの詳細を非表示にする方法
※2020年5月15日〜
イベント編集画面で詳細の各項目毎に表示の設定変更ができるようになりました。
募集ページの詳細を必要に応じて自由に編集できるになります。
表示バージョン(見本)
https://www.event-form.jp/event/1731/w72dOplCszyQ/
すべてを非表示したバージョン (見本)
〈イベント詳細の表と地図〉を非表示にしています。
https://www.event-form.jp/event/1732/lqBzcEwX/
1.イベント説明文へ進み、ソースボタンを押す。
2.下記に記すソースを貼り付ける。
※下記のソースを<styleから</style>までをコピーしてご利用ください。
<style type="text/css"><!-- #event_contents,#event_contents2{ display: none; } --> </style>
右側の詳細だけを消す場合
<style type="text/css"><!-- #event_contents{ display: none; }
--></style>
フォームの上の詳細だけを消す場合
<style type="text/css"><!-- #event_contents2{ display: none; }
--></style>
両方の詳細を消す場合
<style type="text/css"><!-- #event_contents{ display: none; } #event_contents2{ display: none; } --></style>
編集完了したら保存してください。
※下記のソースをコピー&ペーストしてください
<style type="text/css"><!-- #event_contents{ display: none; } #event_contents2{ display: none; } --></style>
3.募集画面で非表示が確認できます。
使用用途として、
・期限なしの募集ページ
・メルマガなどのリスト収集ページ
・アンケート募集ページ
・販売ページとしての活用
などにご利用いただけます。
ご不明点ありましたらお問い合わせくださいませ。
※現在30日間無料キャンペーン中※
https://www.event-form.jp/about/